SSブログ
秋田ツーリング ブログトップ
- | 次の10件

早朝の西海岸テストツーリング [秋田ツーリング]

半日経つと予報が変わる最近の天気

昨夜チェックしたら、とりあえず朝方の雨は無さそう



朝5時半出発

シェルパのフィーリングをチェックしがてら、早朝の西海岸へ
                          
久々に男鹿半島をグルッと回ってみました、多分シェルパでは初めて・・



朝の気温は12℃位、ネックウォーマーまでは装着しませんが

ほぼ冬仕様で出発


男鹿方面へ行くルートは選択の余地がないのでR101をひたすら北上です

船川から海沿いに走り鵜ノ崎、椿、門前、戸賀・・・先端の入道崎まで走り抜けます




ほとんど走りっぱなしでしたが、加茂青砂手前のカンカネ洞上の駐車スペースで小休止

140524P5240360.jpg





海を見ると、新日本海フェリーの南行が航行中

140524P5240358.jpg



思ったより陸に近い所を航行してますね~

去年フェリーに乗った時は、気付いたら男鹿半島を通過した後だったので

来月予定通りまたあのフェリーに乗れたら、早起きして海から男鹿半島の景色を楽しんでみよう♪




眼下は加茂青砂の集落

1405242014-05-24 06.22.31.jpg




入道崎までのダイジェストはこちらでどうぞ
(やっぱりムービーメーカーで編集するとブレが出ますね・・)









入道崎に着くと・・・

人っ子一人居ない状況(^^;

140524P5240364.jpg





入道崎独り占め、せっかくなんで記念撮影

140524P5240361.jpg

観光客で賑わう時はこんなトコにバイクで入るにはムリなんで・・・






そうそうシェルパの状態ですが・・

140524P5240362.jpg

オイル滲み無し(^^)♪

肝心のエンジンフィールですが

KLEENカット、キャブOH&セッティング変更、各部アーシングの結果

・ 始動時のセルの力強さと始動性アップ
・ 中速域のトルクアップ(登り勾配を以前より高いギヤでも加速出来る気がする)
・ 高回転の伸びが良くなった
・ アクセルオフ時のパンパン音の減少

ん~、言葉に表すと難しいけど・・・感覚的にはかなりイイ感じです♪





帰りは北浦~なまはげラインで

時間に少し余裕があったんで(帰宅予定時間8:30)

寒風山をひと登り、やたら蕨取りの人が居ますが・・・





カミさんが出勤する前、予定通り8:30には帰宅




本日の走行距離: 142.5km
      給油量:  5.05L
     平均燃費: 28.2km/L


若干燃費が悪いのはセッティングのせいなのか

走り方のせいなのか・・・

次のツーリングで判るとは思いますが(^^;





nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2013年に感謝 [秋田ツーリング]

北三陸ツーリング以来、放置状態・・・

コメントを入れる時の認証コード入力を知らずに、なぜコメントが入らないのか悩んだのは2ヶ月も前の事(汗



気付くとクリスマスも終わり、新しい年はもう目の前

今年の事は今年のうちに振り返ってみます




131013PA130110.jpg













続きを読む・・・


nice!(13)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

早朝お散歩~近場をウロチョロ・・・ [秋田ツーリング]

仙台ツーで不調だったのが、雨天のせいと判っていても

とりあえず調子を見ておきたかったので、家族が起きる前に・・・起床

いつも通りのAM5:00(^^;

夜明けが遅くなり、まだ暗いですね・・・




準備して5:30には外に出てみた

空は青い♪

130929P9295385.jpg





燃料コックをPRIの位置に廻し約10秒ほど

コックを戻しチョークを引き、クラッチを切りエンジンスタート

始動と同時にスロットルは開けず、クラッチをゆっくりつなぎ発車

住宅街を抜けたところで少々暖機

やっぱり秋の早朝の空気が一番気持ちよく感じる♪

130929P9295388.jpg





当然だけど天気がイイからエンジンの機嫌も絶好調!

気ままなペースで久々に広域農道を快走して行きます

最初の停車スポットはココ

奥羽本線、大張野駅近く

130929P9295389.jpg


ここで朝日と共に一番列車が来るのを待ちます





数分後・・・

130929P9295408.jpg

秋田発、東京行きのスーパーこまち6号

スーパーシェルパ&スーパーこまちの初ツーショットです(^^)v



瞬く間に朝日に吸い込まれて行きました・・

130929P9295410.jpg






チョット戻って再び広域農道を協和方面へ


以前から気になってたカカシの集会
かごめかごめをしてるようにも見えますが中には入りたくないです(><;
もっとアップで撮れば良かったのですが・・

結構シュールなカカシ達でした

130929P9295412.jpg





ここから協和ダム、スキー場方面K28に入って行きます

少し進むと分岐の看板

130929P9295415.jpg

スキー場方面に行っても行き止まりで帰って来なきゃいけないので左折




稲刈りが始まってる田園風景が見えます

朝日が気持ちイイ~♪

130929P9295416.jpg






ここでさっきの分岐にあった『鬢垂(びんだれ)のシダレクリ』⇒この先、の標識

130929P9295419.jpg

せっかくなんで行ってみよう♪






400mと書いてたわりに、なにも無いんですが・・・

130929P9295421.jpg130929P9295422.jpg



しまいに民家が出てきましたが・・・

こんなトコに住まれてるんですか・・・(@@;

でも、ちゃんとBSのアンテナとか付いてるし

130929P9295420.jpg





なにも見つけれず、また戻ると

行く時は気づかなかったけど、横に不自然に開けた場所があった

130929P9295434.jpg130929P9295435.jpg


もしかして?

ココでした~v(=^0^=)v

130929P9295426.jpg130929P9295429.jpg130929P9295424.jpg130929P9295423.jpg130929P9295427.jpg

シダレクリ・・・

栗と言うからにはトゲトゲした栗があるはず


ちゃんと付いてました(^^)

130929P9295432.jpg

シダレクリも見つけたし、次へ移動








一山越えて旧河辺町の鵜養(うやしない)地区へ

ここは秋田県の中心点が存在します

130929P9295436.jpg

そう、秋田のおヘソでございます






ここの公園は初めて来ましたが

気になったのは『ラジコンサーキット』



こんなんでした

130929P9295437.jpg130929P9295438.jpg

結構立派ですね~

何がスゴイって、バーベキューハウスが隣接してること!

130929P9295439.jpg

ってことは、BBQを楽しみながら煙がモクモクしてる横でラジコンレースが出来る・・・

ん~・・・そういう人が居るんだろうか?






130929P9295440.jpg






樹木の葉も色付き始めてました

130929P9295441.jpg




なにやら、ココを登ると秋田のヘソがあるらしい

130929P9295442.jpg






登ってみた

130929P9295446.jpg








ヘソ発見!

130929P9295449.jpg







チョット歩いたら暑くなってきたので、移動開始







少し離れた岨谷峡は豪雨被害があったのか通行止め

130929P9295453.jpg130929P9295454.jpg






日が登って気温が上がってきたので、とりあえず帰る方向へ





K28~K232~K15へ抜けて、最後の寄り道

130929P9295456.jpg
130929P9295457.jpg


国指定重要文化財で近代化遺産に国内で初めて指定された

『藤倉水源地』です

130929P9295463.jpg130929P9295464.jpg130929P9295466.jpg


近くまで行こうかと思ったけど・・・

130929P9295467.jpg130929P9295468.jpg

片道300m・・・、往復600mを歩く気力がありません(--;





なので対岸からの画像をどーぞ

130929P9295460.jpg









これで今日のお散歩は終了

本日の走行距離↓↓↓

130929P9295471.jpg






残り少ないバイクシーズン、次はどこへ行こうかな~


130929P9295469.jpg




nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

マイナースポット巡り~早朝ショートツーリング [秋田ツーリング]

なかなか梅雨明けしない東北地方

家の中ではこんなやつらが住み着いております

130804IMG_4310.jpg



中を覗くと・・・

130804IMG_4308.jpg

♂のカブトムシ



そしてもう一つは・・・・

130804IMG_4309.jpg


やっぱり♂のカブトムシ・・(^^;


先日、Yasu氏が職場近くで結構な数を捕獲してきたようで

早速我が家にも居候となったワケですが、オス同士だと喧嘩するということで

別居中・・・

一応、大きいカゴが息子ので、小さいカゴが娘のということになってます

こんな虫でも飼い主に似るのか、なんとなく行動がそれぞれに似てるから面白い(笑

しかも夜行性だから、夜中にガサガサとうるさいこと・・・(^^;




梅雨明けしたかのような天気になった土曜日

やたらセミの鳴き声がウルサイんで寝室へ行くと・・・

130804IMG_4311.jpg

来訪中でありました(^^;




明けて日曜日

前日の飲み会の酒が若干残ってる感じがする午前5時起床




久々に出動です!

130804P8044951.jpg



思えば北海道以来、2ヶ月近く乗ってませんでした(TT)




ご近所yasu氏とは別々に出発

ZRX1100の排気音が遠ざかった後に私も出発



今回は秋田空港へつながる県道沿いのコンビニで待ち合わせ

130804P8044952.jpg




なぜかというと・・・

130804P8044953.jpg

今年初参加のsato氏とも待ち合わせでした




yasu氏が昼から用事があるということで

今回はショートツーリングを企画




早速、最初のマイナースポット国道341号から高尾山を登っていきますが

まさに酷道・・・

私は快適ですが後ろの2台は可哀想すぎて笑ってしまいます
(だって、落ち葉に埋もれた超逆バンクの ヘアピンコーナーなんてあるんだもの)

ほどなく展望台付近に到着、標高3百数十m地点

130804P8044956.jpg

↑↑コレ、パーキングじゃなく国道上デス




130804P8044955.jpg

せっかくなんで展望台へ・・・
(道標が下向きですが)


130804P8044954.jpg

景色悪っ!

逆に下に下りたほうが景色イイかも

130804P8044957.jpg130804P8044960.jpg

やや雲海が広がってます




さて今日はどんどん進みますよ!

後ろの2台はアクセルをほとんど開けることが出来ない

酷道341号を進み、旧岩城町側へ下りた所で

2つ目のマイナースポット『亀田不動滝』

130804P8044961.jpg

看板も旧町名のままです

展望台もあるのですが・・・

130804P8044965.jpg

まったくメンテされてないようです(>_<)

仕方ないので下から滝を望みます

130804P8044963.jpg130804P8044964.jpg

せっかくの観光資源なのにもったいないですね・・



まあアクセス道路がこんななんで仕方ないか

130804P8044966.jpg



亀田の町中へ出る途中は道路の拡幅工事中

しかも結構な長さで・・・

先に抜け出ますが後ろは当然・・・

130804P8044967.jpg

sato氏が気の毒すぎます(^^;

このメンバーで出かけると、なぜか酷道や未舗装路が出現します
(決して狙ってる訳では無いデス)




亀田の町を抜け今度は旧大内町へと向かいます

130804P8044968.jpg

ココは短いけどセンターラインがある峠道

少しの間、2台を先行させゆっくり後を追います





大内町の中心部を抜け

3つ目のマイナースポットへ到着

130804P8044976.jpg130804P8044979.jpg130804P8044969.jpg

『赤田の大仏』を見に来ました

国道に案内看板があるので存在は知ってましたが

訪れるのは初めて、早速見学しに行きます


130804P8044970.jpg130804P8044975.jpg130804P8044973.jpg130804P8044974.jpg

この辺ではあまり目にすることがない立派な大仏殿です

勝手に開けて入っていい様なので遠慮なく中へ



ど~ん!

130804P8044971.jpg

立派な大仏様がいらっしゃいました(^^)b

一人で来てたらちょっとビックリするくらいの大きさです





ここで気温が上がり始めました

さて出発





今回はツーリング企画の中に『朝ラー』も折り込んでいたので

このまま県道で山越えして旧本荘市内へと向かいます

が、・・・





130804P8044980.jpg130804P8044981.jpg

R1とZRX11には似合わなすぎる山岳地帯・・

しかし戻って回り道をすると結構な距離なんで

そのままチャレンジすることに・・・




130804P8044982.jpg

一応、舗装路ではあるけど痛みが激しく浮き砂利だらけで酷い

ある程度の狭さは覚悟してたけど路面状況がここまで酷いとは・・
(オレはイイんだけどね♪)


なんとか山を越え目的のラーメン屋に着くと店員さんが外に居て

店員;「朝中華ですか?」

Jyo:「はい♪」

店員:「今は朝営業やってないんですよ・・・」

Jyo:「・・・・・」

店員:「でも系列店はやってますよ!」



仕方ないので市の中心部にある系列店へ移動

営業してました♪(店の写真撮るの忘れた)


店に入ると・・・

店員:「醤油と塩どちらにしますか?」

Jyo:「醤油で」

店員:「天かすはお付けしますか?」

Jyo:「お願いします」


以上、朝営業のメニューは2択らしい





で、着丼

130804P8044983.jpg

若干二日酔い気味の胃に優しい味です♪

これで500円は安いですね(^^)

朝8時半頃でしたがお客さんは途切れませんでした






ここで他の2台は日沿道で帰路へ
(後から聞いた話だと国内仕様のyasu氏は限界速度からsato氏に振り切られたとか・・・)

私は国道7号経由でマイナースポット巡りの続きに出ます





食後の一つ目は国道7号線沿いにあるココ

130804P8044984.jpg

ロケットの発祥の地は秋田だったんですね~

って、この標識は昔からあったんで分かってたんだけど

実際に見た事はありませんでした


入ってみるとこの景色

130804P8044986.jpg




そして、あったのはこの石碑


130804P8044988.jpg

立派な石碑が建立されてます

ウンチクはウィキペディア等を参照してください(^^;




立派な石碑ですが、実はこんな扱いで・・・

130804P8044989.jpg

他に何も無く、ただ石碑があるだけ

なんだかなぁ・・・日本のロケット発祥の地ですよ!

もっと何かあってもいいんじゃね?

ってことで偉大なる日本のロケット発祥の地を後にします




秋田市内に戻り怪しい像の元へやってきました

130804P8044997.jpg



バンザイ? ガッツポーズ? をしてるこの生物は・・・

130804P8044994.jpg130804P8044993.jpg


そう、カエルさんです(^^)

130804P8044996.jpg


実はこのカエル、過去に壊されたり盗まれたりしたことがあるのですが

無事見つかり今もこの地でみんなのカエルを願っております

しかしカエルさんなので冬は冬眠してるようですね(^^;

ももさだ冬眠.jpg






今回の締めは、雄物川の対岸の国道7号バイパス沿いに立ち並ぶ風車群

遠目からしか見る事のない、この風車達を間近で見て見たい!


130804P8045001.jpg

ってことで、河口際のダートに入り

130804P8045000.jpg

やっぱ、真下で見るとデカイですね~



道が続いてるのでチョット奥まで行ってみる

130804P8045006.jpg130804P8045002.jpg

男鹿半島がキレイに見えてました♪




この後は給油して帰宅

130804P8045007.jpg


走行距離: 144.1km
給油量:    4.?L (領収書を捨ててしまった・・)
平均燃費:  ??.?km/L





********   おまけ   ********

秋田は今、竿灯祭り開催中

昨夜はカミさんと子供達と見にいってきました

z130804NEC_0494.jpgz130804NEC_0497.jpgz130804NEC_0498.jpgz130804NEC_0499.jpgz130804NEC_0500.jpgz130804NEC_0502.jpgz130804NEC_0503.jpg


会場に響くお囃子の音と、夜空に揺れる提灯を見てると

秋田の夏を感じられます(^^)

いつ見ても祭りの雰囲気はイイですね~




うかうかしてると次回は秋ツーリングになってしまいそうだな・・・・








nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

晩秋の秋田内陸路 まったりと今季ラストツーリング [秋田ツーリング]

連日の雨、雨、豪雨。。。

なぜか週末はぽっかりと晴れ間が出現

しかし先日の息子の肺炎に続き、娘が熱を上げ自宅休養中

そんな中、カミさんに無理を言って日曜日の出動許可をもらい・・・



行って参ります!

121111PB113699.jpg




いつもの相棒Yasu氏と7:00に出発

R285へ抜ける広域農道を走行中に後ろから来た青いヤツ

R1のSato氏も合流


途中の温度表示は・・・

2℃!

どうりで寒い訳だ(><;




R285に出た所でたまらず休憩

『道の駅 五城目』へ逃げ込みます

121111PB113704.jpg

ここで1本目のホットコーヒーチャージ




気合を入れて再スタート

R285を北上しますが五城目を抜けると

ガスがかかってきました・・・

速度を5km上げるごとに体感温度は1℃位低下していきます




そして30分も走らないうちに再度休憩・・

121111PB113705.jpg

『道の駅 上小阿仁(かみこあに)』

ここで2本目のホットコーヒーチャージ

建物の中の休憩所は暖房も付いてました(^^

出発前にヘルメットも温めて・・・




走り出すとすぐに冷気に襲われました

ここからK214を通って阿仁へ抜けます

この頃には気温は5℃まで上昇、ガスも晴れて大分暖かくなったぞ(^^



R105を南下、この道路は交通量も少なく

山あいを抜ける景色のイイ道路で好きな道路の一つです

『ジャパニーズロード』って感じでしょうか

国道沿いはまだ紅葉してましたね~♪



ここR105は秋田内陸鉄道との並走区間が結構あります

その中で一駅寄り道

121111PB113706.jpg

なんか縁起良さそうな名前でしょ♪

笑内と書いて『おかしない』と読みます

節分の時『福は内~!』って言いますが

笑いも内に来たらいいな~なんて思いながら

ウロウロしてきました(^^;




121111PB113718.jpg

もちろん無人駅な訳で・・・

待合所がポツンと

121111PB113712.jpg

中に入ると

121111PB113716.jpg121111PB113717.jpg121111PB113713.jpg121111PB113714.jpg121111PB113715.jpg



駅前の風景

121111PB113721.jpg

121111PB113710.jpg121111PB113711.jpg121111PB113719.jpg121111PB113720.jpg


山を見上げ何を想うのかYasu・・・

121111PB113723.jpg






2台の爆音と1台のジェントルな音を残し再びR105を南下
        (↑コレ私ね)

程なく『道の駅 阿仁(あに)』に到着

またまた休憩です、今日は先を急がずのんびりです

121111PB113724.jpg121111PB113726.jpg121111PB113725.jpg




ここで産直売店が開いてたので物色

りんご(ジョナゴールド)と、ジャガイモ(北あかり)をGET

121111PB113727.jpg




こんな寒い日に山間部に走りに来るヤツは居ないだろな・・・

なんて思ってたら、CB1300とVFR1200が登場

大館から県南回って海沿いを戻るコースと言ってました

どちらもロングスクリーン装備で快適そうでした(イイなぁ・・)



再びR105を南下、大覚野峠を越えて途中からK38に入り

田沢湖畔へ

121111PB113730.jpg121111PB113729.jpg


メジャーな観光地だけど久しぶりに止まってみたなぁ・・



121111PB113733.jpg121111PB113736.jpg121111PB113744.jpg121111PB113745.jpg121111PB113748.jpg121111PB113749.jpg




せっかくここまで来たんでシーズン前のスキー場へ

121111PB113751.jpg121111PB113753.jpg121111PB113757.jpg




休憩中にちょっとトレッキングへ

121111PB113758.jpg

ゲレンデを登って来てみました




121111PB113756.jpg

ここにバイクで来るとは思わなかった・・・

だって冬はこんなカンジ・・・

120103P1032275.jpg



今シーズンはFIS公認のモーグルバーンを製作中とか・・

121111PB113755.jpg

20年前なら分かりますが

何を今更・・・という感じがあります





山を下り、田沢湖駅前で昼食

121111PB113759.jpg





お土産屋さんの中にある『そば五郎』さん

121111PB113760.jpg

外から見たら混んでなさそうだったけど

3組位の待ちだった

メニューを見て天そばにでもしようかと思ってたら

121111PB113763.jpg

『がっつり五郎』 !?


名前のインパクトだけで決めました(^^;

121111PB113764.jpg

ラー油系の辛味が入った鶏だしスープでした

相変わらず的確なコメントは出来ませんが

私の口には合ってました♪




ここの産直でも物色

121111PB113765.jpg
121111PB113766.jpg

生姜のような形をした芋(キクイモ)と、

手のひら大の小さなかぼちゃをGET






後は1時間強の道のりをまっすぐ帰ります

途中でSato氏とは流れ解散

Yasuと共に給油して無事帰宅

121111PB113767.jpg



本日の走行距離: 221.9km
      
     給油量:  6.90L

    平均燃費: 32.16km/L




冬眠に備えてギリギリ満タンにしたからこんなもんか・・





そのままバッテリーとFフェンダーを外し

エンジンの熱が冷まるのを待って毛布とシートでぐるぐる巻き

冬眠準備完了です




121111PB113768.jpg

おっ!20,000km超えましたな



今シーズンの初めは・・・

0401P4012676.jpg



ってことで、今シーズンの総走行距離は

2,024kmでした また来春♪





nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

今年度のバイクライフ終了~ラストラン [秋田ツーリング]


いつものように天気予報とにらめっこで過ごした先週

週間天気予報には雪だるまのマークも見え始めバイクシーズンの終わりを感じます

その中で土曜日は[晴れ]のマーク、多少の仕事はパスしてシェルパを出動させます


1112PB122050.jpg

今回のお供もご近所仲間のYASU氏

1112PB122051.jpg

所々ウェット状態のグリーンロードから南下して今回は横手に抜け、R107の『道の駅さんない』まで走ってコーヒータイム(実際はホットココア飲みましたが・・)

1112PB122056.jpg


天気イイです♪

1112PB122057.jpg


今回のコースは極力マイナーな県道を繋いで県南を一回りと思ってたのですが・・・

1112PB122061.jpg

県道40号線、三又温泉を過ぎた所で早くも冬季通行止め[あせあせ(飛び散る汗)]

1112PB122059.jpg

しっかり南京錠もかかってます(><;

1112PB122060.jpg

ゲートの向こうのオジサンに手で×マークを出され断念

・・・もっと前に看板出してくれよ


迂回路が無いので、またR107を横手方面に戻り広域農道雄平フルーツラインを経てR342から東成瀬へアプローチ。そのまま県道382~R398小安峡~県51、310川原毛地獄を抜け、R108沿いの蕎麦屋さんで蕎麦ランチの予定でした・・・・が、


R342、須川温泉まであと数キロ地点

1112PB122062.jpg1112PB122063.jpg

またまた冬季通行止め(><;

この辺は早いっすね~!!


ここからも迂回路無しっ!


またまたR342を戻り十文字へと抜けます

結局ランチ場所を変更しようという事になったけど、ランチ位はハズレは引きたくない(^^;

ってことで、ツーマプに載ってた西馬音内(にしもない)の蕎麦屋へ行く事にしてみた


こんな時に限って、ナビを装備してこなかったんで近くで捜索となる・・・


結局見つけられず、近くの酒屋さんで場所を聞くことにしてみた。と、いうか

この酒屋さんに見覚えがあり立ち寄ってみました。


1112PB122066.jpg

袂の橋の欄干には盆踊りの女性の飾りがあります

1112PB122065.jpg


蕎麦屋さんの場所を聞くと、すぐ近くでした

1112PB122070.jpg

脇道に入ったこの店は、初めてだと見つけれませんね[たらーっ(汗)]

1112PB122067.jpg1112PB122068.jpg

注文したのは『冷たいきそば大盛』

1112PB122069.jpg

これがまた旨いっ!(相変わらず単純なコメントで・・・)

後から来るお客さんも絶えず、どうやら人気店のようです(雰囲気は3、40年前の民家がそのままってカンジですが・・)

今年のツーリング中のランチはハズレが無かった気がします♪


ここからまたゆっくり帰路へと向かいます

県道57~34、32、30と繋いで北上する予定だったのですが

間違ってR108に出てしまいました・・・

矢島まで来てどうしようかと相談しましたが、無難に日沿道に乗って帰ってくるルートを選択

15:00過ぎには帰宅となりました

1112PB122072.jpg

なんとなく不完全燃焼なカンジもありましたが、無事シーズンを終われたので良しとしましょう♪


今シーズンの無事終了を祝って、夜はYASU宅で飲みます♪


西馬音内の酒屋さんでGETしてきた一品、いや二品!

1112PB122073.jpg

以前、この番外品は飲んだことがあって旨かったのを覚えてました

地元の酒屋さんで置いてる所を見たことが無いのでGIVIケースに入ることを確認して買ってきました♪!(コレを積んできたので帰りは超安全運転で)


1112PB122080.jpg

早速、呑み比べます(^^)

1112PB122081.jpg

左が『生原酒』、右が『気魄の辛口』

同じ辛口でも色が違いますね

味はというと生原酒がまろやかな辛さ、気魄の・・は刺激的な辛さ、といったところでしょうか


YASU氏が「こんなのもあるけど・・」と、言って出してきた

1112PB122078.jpg

芋焼酎ですが、コイツは次回ということで(^^;



翌日、予想外に雨が降らなかったのでシェルパの冬眠作業をしてしまいました

また来シーズンまで出番待ちです



nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

紅葉探し、森吉山へ [秋田ツーリング]

週末の天気予報は土日共に晴れ予報

土曜日、職場は休みだけど最近デスクワークが消化不良気味で出社しようかと悩んでみた

が、結局晴天の誘惑に負けてしまい・・・

101020PA230189.jpg

出動です♪

とりあえず、広域農道を使いR285方面へ

101020PA230190.jpg

天気イイっす[晴れ]

気温は15℃位で太陽の下では丁度いいカンジ

R285に入るとペースダウン、先行車をパスしようと思ったら延々10数台は連なってる(--;

あきらめて「道の駅かみこあに」まで低速走行

101020PA230191.jpg

WCだけ寄って出発、R105へのショートカット道路を抜け阿仁前田に出る

101020PA230193.jpg101020PA230194.jpg

森吉山が見えてきます


去年Y氏と太平湖に行く時はスルーしてしまった森吉ダム(ほぼ完成)に立ち寄ります

101020PA230197.jpg101020PA230198.jpg101020PA230199.jpg101020PA230200.jpg101020PA230228.jpg101020PA230201.jpg101020PA230204.jpg101020PA230202.jpg101020PA230203.jpg101020PA230206.jpg101020PA230207.jpg

昔の道路はダム湖の底へ沈んでしまったようです

かれこれ20年位前に森吉スキー場へ行く向かう時は、対岸を走って行ったような気がします



ダム湖に架かる橋の上から

101020PA230208.jpg101020PA230209.jpg101020PA230210.jpg101020PA230212.jpg

風も無く穏やかでした


橋を越えた所で右折です

101020PA230213.jpg

ここから森吉山へと登って行きます


やや標高が上がってくると、少しづつ色づきはじめ

101020PA230214.jpg101020PA230215.jpg


旧森吉スキー場に到着

この辺から山頂にかけて紅葉がピークのようです

101020PA230216.jpg101020PA230218.jpg

もうスキーセンターも解体されてたんですね

ここも上質なパウダーが味わえるスキー場の一つだったので閉鎖は残念です


駐車場から西側の景色

101020PA230219.jpg

天気が良い時、ゲレンデからだと男鹿半島の方まで見えたはず(逆に初冠雪の頃、男鹿から森吉スキー場が見えるので・・)


さて帰りますか


途中の林の隙間からダム方面

101020PA230223.jpg101020PA230225.jpg


昼になったんで麓のコンビニに寄り、パンをかじり往路と同じルートで帰宅

久々に行って来いのプチツーリングでした

101020PA230229.jpg


走行距離: 182.5km
給油量:   5.54L
平均燃費: 32.94km/L


そして、その晩

「明日行かない?」との誘いが・・・



nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

サクラサク [秋田ツーリング]


連休の天気予報は、まずまずの予報

1日の土曜日も出勤だったけど、昼過ぎには帰宅

やっとシェルパ出しました[ひらめき]

今年も洗車は息子がやってます

100502NEC_0066.jpg100502NEC_0065.jpg

私:「バッテリー持ってくるから待ってて」

息子:「じゃあココ外しておく!」

しっかりサイドカバーのビスを外してました


オドメーター確認

100502NEC_0064.jpg

2シーズンで4000km弱の走行です


毎度のことながら息子にせがまれ町内を1周

その後はオイル交換の為、仲間のショップへ向かいます

早速、交換開始

100502NEC_0062.jpg

ん~・・・

100502NEC_0063.jpg

汚れてますね・・・

さてNEWオイル注入

100502NEC_0061.jpg

WAKO'SのWRです

シェルパには少々もったいない気もしますが・・・

ついでにプラグも交換して、タイヤの空気圧チェックして作業終了

家路につきますが・・・おっ!アクセルの付きが良くなりました(^^v

さて明日は早朝散歩に出かけますか[るんるん]


明けて2日の日曜日、やや寝坊し6:30起床

出発が7:00を回り、行き先を鳥海山か男鹿半島一周か考え

とりあえず自宅をでてすぐの道路から鳥海山が見えたら鳥海山へ行こう、ってことに

が、鳥海山は見えず男鹿へ向かってみた

100502IMG_1780.jpg

思いの他気温が低く、出戸の手前でネックウォーマーを取り出す

男鹿半島がかすんで見えず、風も強い

船川まで行った所で寒さと強風に負け、寒風山を裏から登ることに変更

100502IMG_1783.jpg

背後の男鹿真山も雲がかかってます

100502IMG_1784.jpg

景色の良い所で何枚か写真を撮ってみたものの、風が強くそそくさと退散

寒風山バックに

100502IMG_1790.jpg


入道崎方面バックに

100502IMG_1787.jpg


能代方面バックに

100502IMG_1792.jpg


とにかく風が強く寒かったんで展望台には登らず下山、そのまま大潟村方面へ

普段は通ることの無い未舗装路を通って中心部へ向かいます

100502IMG_1801.jpg

今年は桜の開花が遅かったんで菜の花ロードが丁度見頃でした

100502IMG_1802.jpg100502IMG_1803.jpg

せっかくここまで来たのでアノ場所も行って見ます

100502IMG_1806.jpg

北緯40°東経140°の経緯度交会点へ

100502IMG_1808.jpg

またまた未舗装路です

100502IMG_1809.jpg100502IMG_1810.jpg100502IMG_1811.jpg

初到達です[手(チョキ)]

こういう場所があるのは知ってましたが、なかなか足を運ぶ機会が無くようやく来ることが出来ました

振り返ると・・・

100502IMG_1812.jpg

田んぼしか見えません(^^;
どこかにシブヤ米作ってるノギャルとやら居るんですかね・・

帰る途中で日本一低い山に立寄り

100502IMG_1816.jpg

標高海抜0mです

ここは干拓地なんで基本的に陸地が海面より低いんですね


そこで出会ったGL1800の方としばし談話

100502IMG_1813.jpg100502IMG_1814.jpg

「今日は寒いなぁ」とか言ってましたが

シートヒーター、グリップヒーター、巨大スクリーン

どう考えてもオレよりは暖かいはず(--

いろいろ話を聞いてたら、日帰り1200kmツーリングをしたこともあったとか・・

もう少し暖かくなったら日帰り下北一周ツーリングの予定だとか・・

かなり強者なおじさまでした

100502IMG_1815.jpg

またどこかでお会いしたいです

その後は給油して10:00には帰宅ダラダラと過ごし、昼食後みんなでお昼寝zzz


16:00頃、なんとなく体を動かしたくなり自転車で出動

100502NEC_0075.jpg

普段通らない歩行者用踏切なんて越えてみます


最近新聞の記事になってた樹齢40年程の自生した桜

100502NEC_0074.jpg

自分と同じ歳なんだな・・40年でこんなに成長出来るもんなんですね


そのまま昔住んでた近くの川沿いへ

100502NEC_0073.jpg

満開です


桜のトンネルを抜け

100502NEC_0072.jpg

100502NEC_0070.jpg

ちょっと懐かしさに浸ってみたりします

小学校の頃はこの堤防沿いがマラソンコースになってて

持久走が苦手な自分はあまり好きな場所ではありませんでしたが・・

今見るとホント素敵な場所です


思い出の場所を離れ駅前方面へ

100502NEC_0069.jpg

韓国ドラマ「アイリス」でイ・ビョンホンとキム・テヒがキスしてたあの場所ですね

丁度、テレビで見たばかりだったので通ってみました(^^;


帰り道はちょっと寄り道して千秋公園へ

100502NEC_0068.jpg

桜まつりは終り、出店が無いのに花は満開

今年はこういう所が多かったんでしょうね・・

100502NEC_0067.jpg


残りの3日間の休みはどう過ごすのかなぁ・・

予定を全く入れてないってのもどういうものか・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

NEWジャケット&初ツーリング(連休初日) [秋田ツーリング]

503NEC_0266.jpg

AM8:00 届きました、というか宅配便営業所へ取りに行ってきました

早速開梱

503NEC_0264.jpg503NEC_0265.jpg

大体想像通りのジャケットでした

やたら色々な説明のタグが付いてました、確かに見落としそうな仕掛けが多数あり


そそくさとタグを取りジャケットを着て向かった先は鳥海山

503NEC_0257.jpg

R7を走ってるときは快適でしたが、ここまで来るとやや寒い。。。

寒さをこらえつつようやく祓川に到着

503NEC_0259.jpg503NEC_0258.jpg

これだけ雪があるんじゃ寒いはずだ[あせあせ(飛び散る汗)]

今年は雪が少ないとの話でしたが、いやいや十分ありますよ

503NEC_0262.jpg

やや曇りの天気のわりには結構登ってる人もいましたね

503NEC_0263.jpg

何年か前までは今時期ここでキッカー作ったりして遊んでましたが

やっぱ居るんですね~今でも・・・

503NEC_0261.jpg

と、思ったら知り合いのグループでした(^^;)

どうやら昨夜から泊り込みで来てたようです


滑り降りてくる人の中にはこんな人も・・

503NEC_0260.jpg

子供を背負ってます[あせあせ(飛び散る汗)]

ウチの子と同じ位かなぁ、楽しそう♪


帰りは標高が下がるにつれ暖かくなりまた快適ライディング♪

と、思ったらR7に出ると流れが悪く50~60㎞ペース[ふらふら]

さすがにシェルパでも苦痛なペースです

北上して来るとやや気温が下がり13~14℃位

やっぱこの位だとOPのインナージャケットも用意しないとダメだなぁ


帰ってきてからよく見るとあちこちのベンチレーションが半開きでした(^^;)

でもインナーは用意しよっと[ひらめき]

そういやスキーの時も初滑りのとき寒いなぁ・・って思ってたら

ランチの時、ベンチレーションが全開になってることに気付いたりしてたな(--)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
- | 次の10件 秋田ツーリング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。