SSブログ
オフツーリング ブログトップ

久々に♪ 栗駒~鳴子~鬼首(ソロツーリング) [オフツーリング]

世間は先週末3連休

しかし第3土曜日は出勤日、

・・・なのですが、仕事のお付き合いでゴルフ場へ・・・

もうこんな暑い中やりたくないって!



帰宅するとカミさんが

『明日お隣さんとBBQしに行こ♪』

そうか、ならば・・・



翌日


うりゃー!

120917P9163435.jpg

とりゃー!

120917P9163436.jpg

満載なんで子供達はお隣さんちの車に乗せてもらってGO!



着いたらなにするって・・・

コレでしょう♪

120917P9163438.jpg


火を起こしながらまず1本

今回は奥様達に帰りの運転をお任せです



後はフィールドアスレチック行ったり

トンボ採りで走り回ったり

サッカーやったりでパパさんは写真を撮る暇もなかったぞ


最後はカマキリさんをゲットでした

120917P9163440.jpg



ここまでが日曜日




もう1日休みがあるじゃないですか♪






さて

120917P9173441.jpg



行きますか♪

120917P9173442.jpg




この時、朝6時半

家を出てまもなくの温度計は25℃

日中はヤバイな・・・



出羽グリーンロードから湯沢入り

120917P9173443.jpg


軽く朝食を取り、R398を小安峡へ

120917P9173449.jpg

小安渓谷を見下ろしてみる

120917P9173447.jpg

人が歩いてるけど小さっ!


下流側も

120917P9173448.jpg


行く手の雲行きが怪しかったけどポツって落ちた程度でセーフ

宮城県入り~♪

120917P9173451.jpg



この先から鎌内林道に入り

120917P9173454.jpg120917P9173452.jpg


下っていくと、雨量観測所が危機一髪!

120917P9173455.jpg

フェンスだけの被害で済んでたようです


突然ダートが終了

120917P9173456.jpg

振り返ると

120917P9173457.jpg

ここは・・

120917P9173458.jpg




次は片山地獄林道の入口を探します

120917P9173459.jpg

発見

120917P9173460.jpg


気持ちいいフラットダートを抜け鳴子ダム脇

120917P9173461.jpg120917P9173462.jpg





次に向かったのはオニコウベスキー場をかすめ

花立峠に到着

120917P9173465.jpg



この先は山形県

120917P9173464.jpg


最上町方面を望む

120917P9173466.jpg



少し進むと本日3本目のダートに入る

120917P9173467.jpg




下って最上のコンビニで水分補給

ここからR47を新庄方面へ

R13を避けて手前から県道を北上

金山方面へ向かいます







到着♪

今回のランチは以前セローおじさんさんの記事で見た『金太楼』さん

120917P9173468.jpg

もちろん『冷たいみそラーメン』ですよ♪

きっとここまでの暑さを吹き飛ばしてくれるに違いない!







店:『ごめーん、冷たいみそ終わっちゃった』


・・・・・。


後から来たお客さんにも

店:『ごめーん、昨日で終わっちゃった』



昨日で・・・。





仕方なく他の物を選ぶが・・・




jyo:『納豆スタミナラーメンと餃子!』




何を血迷ったのか熱いラーメンを頼んでしまった<(ToT)>




美味かったけど暑い・・・

さあ帰るぞ!





ちょっと寄り道

120917P9173469.jpg

さてなんて読むでしょう?

よく難読駅名としてでてきますね

120917P9173471.jpg





秋田方面  |д゚)

120917P9173472.jpg



山形方面  |゚Д゚)))

120917P9173473.jpg




さあ帰ろ♪

何しに寄ったって?




そりゃ






及位駅を覗いただけ!
ノゾキエキヲノゾイタダケ
↑↑コレを言いたかっただけデス






もう暑いほんとに帰るぞ!

でもその前に道の駅おがちで水分補給

120917P9173474.jpg

ここに来ると宮城ナンバーのGSX-Rに遭遇するなぁ・・・




あとは出羽グリーンロードで一気に帰るぞ~!


うりゃ~!






120917P9173475.jpg

無理でした

途中の商店でガリガリ君チャージ





そういや、ガソリンが・・・

コックがリザーブのままでした

途中の給油から計算すると持つハズ




無事近所のGSに到着

給油量は・・・・・9.64L(汗

シェルパのタンクは9.00Lのハズ・・・(-_-;)

ギリだったようです

120917P9173476.jpg



今回の走行距離  381.4km
    総給油量  12.95L
    平均燃費  29.45km/L
全行程所要時間  8時間(6:30~14:30)
全行程平均速度  47.68km/h





この晩、暑さの為エアコンつけっぱなしで就寝

昨日起きると喉に痛みが・・・

さすがに三日間の疲れとエアコンのおかげで

夏風邪のようです・・・




寝よ・・・




nice!(10)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

OFF!OFF!!OFF!!! [オフツーリング]

週間天気予報を見つつ・・週末は晴れ予報

金曜日になっても予報は変わらず・・

仕事の方は得意先の動きはあるものの、デスクワークは落ち着いてる

職場は休日の土曜日・・久々に仕事モードを完全にOFF!(あ~何ヶ月ぶりかの土曜完全休日♪)
(一応社用携帯は持って行こう・・)

0827P8271529.jpg

思えば今期初ソロツーリングです

5時前には起床、5時半出発の予定

予想外に気温が低く、CWXタイツにスキーパンツ、グローブを冬用にしてインナーも長袖を1枚着込みました

今回のルートは林道もありの予定なのでGIVIケースはやめ、バックで出動

日中の気温は30℃位まで上がりそうなので、普通のジーンズも持参


結局出発したのは5:45頃、R7を南下し日沿道で本荘までワープ

やはりこの装備で正解、やや寒い位でした(大内付近はガスがかかって視界も最悪)

本荘からR108に入り鳥海方面へ、途中のローソンで朝食休憩

0827P8271534.jpg

すっかり晴れてきて青空が見えてきました

R108を進み矢島を抜けようと思ったら、『鳥海方面通行止め』の看板

前回のツーリングに続き、またまた通行止めの連鎖が始まるのかとやや不安になる・・・


迂回の県道は快適なワインディングが続きいい感じ♪

しかも目指す法体の滝方面には距離も近いらしい

0827P8271538.jpg

法体の滝方面入口

少し走ると正面に鳥海山が見えてきます

0827P8271539.jpg0827P8271544.jpg

ここですでにこの標高

山頂もくっきり見えてます

0827P8271545.jpg

この先からダート区間が始まります

0827P8271546.jpg0827P8271547.jpg

今回のコースは鳥海山の東側を抜ける手代林道を散策しに行きます

0827P8271548.jpg

久々のOFF ROADなのでゆっくりと進みます

シッティングでは安定せず、ずっとスタンディングで走ってるとスキーの感覚に近くなってくるから不思議です(私だけでしょうか・・)

路面状況の変化と凸凹に反応して頭に高さを変えずに四肢で吸収する感じがコブ斜面を滑ってる時と同じような運動になります


08271.jpg

なんてこと思いながら百宅口に到着

0827P8271560.jpg0827P8271551.jpg0827P8271550.jpg0827P8271549.jpg0827P8271553.jpg0827P8271555.jpg

『カメラで撮りましょう』って、ハイハイ収めておきましょうイイ景色ですから

0827P8271557.jpg0827P8271558.jpg

よく見ると・・・

0827P8271556.jpg

そういうことですか・・(^^;


気付くと背中は汗ばみ陽もサンサンと射してるので、インナージャケットを脱ぎグローブもチェンジ

さて行きますか♪

0827P8271552.jpg


しばし進むと県境付近、気持ちのいい直線が現れます

0827P8271561.jpg

そして山形県側に抜けると

0827P8271562.jpg0827P8271563.jpg

ここからは奥山林道に変わります

振り返って写真で見ると結構草木がボウボウですね(^^;

走ってるときはさほど気にならなかったのですが・・・

0827P8271564.jpg

さあドンドン行ってみよう!

が、すでに太腿がヤバいです、日頃の運動不足がたたり、筋力が落ちてるようです(TT)

ここからは下りがメインになるようなので更に慎重に走って行きます(脚力が無いととっさのリカバリーが出来ませんから・・)


山形県側の下りは雨が降ると川状態になるんでしょうね、かなり路面が洗われてました(水も流れてました)

途中ではこんな箇所も

0827P8271566.jpg0827P8271567.jpg0827P8271568.jpg

斜面を流れた水が道路脇をえぐってるようです(この先は数十メートル下の沢へ真っ逆さまの滝状態でした)


このコーナーは割と新しめの砂利が敷かれてます

0827P8271565.jpg0827P8271570.jpg

おそらく以前は酷い状態だったのでしょう・・


標高が下がってくるとこんな景色もあります

0827P8271574.jpg0827P8271571.jpg0827P8271572.jpg0827P8271573.jpg

冷たそうな水が流れてます


また少し走ると突然、建築物が出現します

自然の風景だけ見てると、突然の人工物はちょっとビックリします

0827P8271575.jpg

どうやら電力会社の施設みたいです

0827P8271576.jpg

さあ、またドンドン進みますよ

0827P8271577.jpg


と、思ったら・・目の前の路面状況が・・・

0827P8271578.jpg0827P8271579.jpg

楽し過ぎます(^^;

ここまで刻々と路面状況が変化してきましたが、私のウデでは右手をワイドオープン出来る所は皆無でした・・・

しばらく走るとようやく川面が見える位の所まで来ました

0827P8271582.jpg

水がキレイです、キレイな水を見るとなんとなく癒されます

その脇には・・・

0827P8271581.jpg

なんとなく御利益がありそうな岩が鎮座しておりました


この後に現れたのが杉林の中のこのストレート♪

0827P8271583.jpg

思わずワイドオープンです♪♪

で、30km程のOFFROADもおしまい

0827P8271584.jpg0827P8271585.jpg0827P8271586.jpg

ここで一応仕事用携帯のチェック、ん~・・・着信アリ

チョットだけ現実に戻り電話をかけ用件を済ませます



このあとANIKIさんの記事で存在を知った絶景ポイント県道368号線を登って行きます

0827P8271603.jpg0827P8271597.jpg0827P8271593.jpg0827P8271589.jpg0827P8271596.jpg0827P8271599.jpg0827P8271600.jpg0827P8271601.jpg0827P8271605.jpg0827P8271606.jpg0827P8271607.jpg0827P8271611.jpg

ここでタイツ&スキーパンツからジーンズに履き替えます

まさに絶景でした♪

特に下りの月山、庄内平野、日本海を望みながらのライディングはサイコーでした(^^)b

この場所も存在を教えてくれたANIKIさんに感謝です♪
(翌日、友人YASU氏もソロでここに行き絶賛しておりました。他の友人に聞いてもここの存在を知らない人がほとんどです)



今回のランチは酒田でラーメンです

蕎麦とどっちにしようか迷いましたが、海老ワンタンの誘惑に負けました

0827P8271619.jpg0827P8271620.jpg

海老ワンタンチャーシューメン♪

0827P8271622.jpg

プリプリの海老がワンタンの皮に包まれてて旨かったです

食後はジャスミン風味の冷水でスッキリ

0827P8271621.jpg

お昼前にもかかわらずお客さんは多かったです


さて、この日は息子を歯医者に連れて行くという任務を与えられていたので3時半には保育園に迎えに行かなくてはなりません

早めに帰路につくことにします・・。でも、その前にせっかく酒田まで来たので親父の仏前に供える饅頭を買って行きます

0827P8271625.jpg

親父が好きだった山吹饅頭を買いました

久々にバックの容量UP!

0827P8271626.jpg

そういや今日は大曲の花火だった!国道混んでるだろな・・・

と、思ってR7を北上すると・・案の定でした(TT;

新潟ナンバーの観光バスが隊列を組んでました


急いでもしょうがないんで、遊佐では旧道を選択

0827P8271629.jpg

この景色好きです(^^)

この日は飛島もクッキリ見えました

0827P8271628.jpg

あとはノンストップで帰宅

0827P8271632.jpg0827P8271633.jpg

久々に内容の濃いツーリングが出来ました♪


帰宅後はパパさんスイッチON、月曜日からは仕事スイッチONでがんばっております

次回のスイッチOFFはいつになるのでしょう・・


08273.jpg08274.jpg08275.jpg08276.jpg08277.jpg08272.jpg

9/8追記↓↓

これが山吹饅頭でした

0827P9011645.jpg0827P9011646.jpg

一見普通の饅頭で中身は・・・

普通です(^^;

どちらかというと甘さ控え目のこしあんで、お茶無しでも食べれます



それと、も一つ・・

KOMA氏のニューマシンがナンバー取得

0900NEC_0154.jpg

そしてKLXも仲間内に譲渡

ってことは・・

オフロードツーリングの機会が増えそうです
nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

紅葉探し2日目、河北林道へ [オフツーリング]

土曜日の帰宅後、近所のY氏から日曜ツーリングのお誘いが・・

そして普段なかなか予定が合わないK氏からも林道ツーリングのお誘い


K氏とのツーリングなんて滅多に行けないので林道ツーリングに決定!

でも寒さに怯んだ私は早朝出動を避け10:00林道手前で待ち合わせを提案

明けて日曜日、前日の天気予報はやや外れ朝から曇天模様

101020PA240232.jpg

県道28号線から県道308号線に出た所で待ち合わせ

ほとんど差がなく合流、早速出発

夏前には倒木の為に通行止めだったとの情報もあったので

とりあえず、行けるとこまで行ってみることに・・

101020PA240233.jpg

やはり通行止めの看板あり

101020PA240234.jpg

昔はこの辺からダートだったはずだけど今は舗装されてる


ダートに入ると程なくK氏は視界から消えていく

まあ飛ばすつもりもないので所々で紅葉を堪能

山深く入って行くと色も濃くなっていきます

101020PA240235.jpg101020PA240236.jpg101020PA240237.jpg101020PA240238.jpg101020PA240239.jpg101020PA240240.jpg101020PA240242.jpg101020PA240243.jpg101020PA240244.jpg101020PA240245.jpg101020PA240248.jpg

結局通行止めは無く、旧河辺町と旧阿仁町の境に到着

阿仁側にも通行止めのバリケードがあった

101020PA240250.jpg


そうそう、今回お供したK氏の相棒はコレ

101020PA240253.jpg101020PA240251.jpg

戦う4スト!KLX250です

戦わない4スト?スーパーシェルパとのカワサキコンビでした



阿仁側は稜線に近い所を下りていくので景色がイイ♪

101020PA240254.jpg101020PA240255.jpg101020PA240257.jpg101020PA240260.jpg

そういや、16、7年前に130サーフでここ越えてきたことあったけど

今思えばよく走ってきたもんだ、今ならあんなサイズの車では来たくないな(^^;



リアル熊さんの看板

101020PA240262.jpg


無事に河北林道を越え、道の駅あに到着

101020PA240265.jpg101020PA240266.jpg101020PA240267.jpg

やっぱり黒リムは泥が目立ちますな・・


ここでY氏からメールが来て、花巻温泉到着の写メ

ハーレーのT氏と温泉ツーリングらしい


あとは昼飯食べて帰ろう、ということでR105を南下し角館へ

角館といえばココ(仲間内だけかも・・)

101020PA240272.jpg

かれこれ10数年前からスキー帰りなどに寄らせてもらってます

K氏は最近も来たらしいが、私は2、3年ぶりかな?

それでもオバちゃんは覚えてくれてました(^^


注文は行く前から決めてた

101020PA240269.jpg

オム焼きそば

と、

101020PA240270.jpg

水餃子

これが旨いんです♪


お腹の中から温まった所で帰りますか

店のオバちゃんがわざわざ外まで出てきて見送ってくれました


R46~広域農道で帰路へ

K氏とは市内に入った所で流れ解散

で、給油して無事帰宅

101020PA240273.jpg

走行距離: 168.8km
給油量:   5.62L
平均燃費: 30.01km/L


やはりダートとハイペースオンロードの組み合わせは燃費がチョイ悪です


そして至福の1杯♪

101020PA240277.jpg
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ご無沙汰で・・・白神ライン、オフツーリング [オフツーリング]

2ヶ月半ぶりですな(^^;

5月末に父が他界し、仕事も多忙を極め
自由になる時間を作ることが出来ませんでした

この2ヶ月半の間におきた出来事がようやく落ち着き
久々の出動となりました

22年7月IMG_2068.jpg

とりあえず3シーズンジャケットのインナーを外すことから始まり
本日のルートを決定

一路、白神山地へと向かいました

無料になった秋田北IC~能代南へ、そしてR101を北上

22年7月IMG_2069.jpg22年7月IMG_2070.jpg

旧峰浜村のローソンで休憩、山の方はやや雲があるものの雨は無いか・・

県境を越え、青森に入り岩崎村から白神ラインへ

22年7月IMG_2071.jpg22年7月IMG_2073.jpg

この先ダート区間約40kmが待ってます

22年7月IMG_2074.jpg22年7月IMG_2075.jpg22年7月IMG_2076.jpg22年7月IMG_2077.jpg22年7月IMG_2078.jpg

最初の展望ポイント、山深い雰囲気が出てきます





22年7月IMG_2079.jpg22年7月IMG_2080.jpg22年7月IMG_2081.jpg22年7月IMG_2082.jpg

こんな山奥に新しい橋がありました、工事の業者は大変だったろうなぁ・・





22年7月IMG_2083.jpg22年7月IMG_2084.jpg22年7月IMG_2085.jpg22年7月IMG_2086.jpg22年7月IMG_2087.jpg22年7月IMG_2088.jpg

2つ目のビューポイント、かなり奥地に来たカンジです





22年7月IMG_2089.jpg

ここまで来ると鯵ヶ沢に入ってるようです
ホント景色変わらないんでナビ欲しいっす・・





22年7月IMG_2090.jpg22年7月IMG_2091.jpg22年7月IMG_2092.jpg22年7月IMG_2093.jpg22年7月IMG_2094.jpg22年7月IMG_2095.jpg22年7月IMG_2096.jpg22年7月IMG_2097.jpg

ようやく津軽峠に到着

ここまで来ると同じ山の中でも開けた感じがするから不思議




ツーマプを見ると、この先は対向車が出て来そうなんでゆっくり下る

やっぱり対向車がホコリ上げながら結構上ってきます・・ケホッ

20分位?走ると急に景色が開けました、んっ?

どうやらダート区間終了のようです

22年7月IMG_2107.jpg22年7月IMG_2104.jpg22年7月IMG_2105.jpg22年7月IMG_2102.jpg

アクアグリーンビレッジ暗門到着



この案内図を見ると、簡単に日本海へ抜けることが出来そうな気がしますが

普通乗用車じゃチョット厳しいですね・・・



ここは白神山地散策のベースポイントのようで様々な施設があります

22年7月IMG_2099.jpg22年7月IMG_2100.jpg22年7月IMG_2103.jpg22年7月IMG_2108.jpg

津軽峠までの路線バスも出てます

22年7月IMG_2106.jpg

ゆっくり2時間程の山越えを堪能しました、路面状況は様々で心身共にグッタリです

体力無いなぁ・・、でも今度は逆廻りでチャレンジしてみたいです


廻りにバイクは2台程

22年7月IMG_2101.jpg22年7月IMG_2110.jpg



さて今回のもうひとつの目的地、黒石へ向かいます

去年、電柱と2ショットになってしまったポイントで岩木山バックの撮り直し

22年7月IMG_2113.jpg

残念ながら今度は山頂に雲がかかってました(TT)



こうしちゃいられない、目的地へ急がねば


とっとと弘前を抜け黒石入り

ちょっと探したらすぐに見つかりました

22年7月IMG_2116.jpg22年7月IMG_2118.jpg

今回の目的地その2は黒石の「妙光食堂」

オーダーしたのはもちろんコレ

22年7月IMG_2115.jpg

「つゆやきそば」です

時間も11時を過ぎたばかりだったのでまだ空いてました

他のお客さんを見るとみんなデジカメ持って撮影してました(^^;

ほとんど遠方からのお客さんのようです

味はというと、好みもあるのでしょうが私的には◎

ほんとに醤油スープの中にウスターソースのやきそばが入ってるという感じで

説明だけ聞くとエッ!?

って感じですが、食べると旨いんです(^^

ぜひまた行ってみたいですね



帰りは体力が残ってれば十和田回りでも思ったのですが・・・無理

そそくさと帰路につきます



R7~大館~比内~R285

一気に道の駅「上小阿仁」まで走りきり休憩

22年7月IMG_2119.jpg



ほおずきソフトをいただきます

22年7月IMG_2120.jpg



なんたってとにかく暑い!

ベンチレーション全開でも3シーズンジャケットだと暑い!!

まず我慢して帰ろ・・

R285はいつもの休日よりも車が少ない

そういや道の駅も空いてたな・・

そっか、秋田道が秋田中央ICから北側が無料になったから、R7回りで動いてるんだな

おかげでこっちはペースアップ♪

白バイに気を付けつつハイペースで無事帰還

22年7月IMG_2121.jpg

走行距離  385.1km
使用燃料  13.09L
平均燃費  29.42km/L

やっぱ高速走行とダート走行の距離が長いと燃費は落ちますな(^^;


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ソロツーリング 焼石岳~真昼岳 [オフツーリング]

前日に引き続き朝5時起床、今日はツーリングじゃあ

天気は近県も含め終日晴天の予報[晴れ]

8月2日から乗って無かったんでドコへ行こうか決めかねてたのですが

R13南下~R398小安峡~栗駒道路~R342一関~北上~湯田~真昼岳林道・・・

これで決定(^^v

920NEC_0422.jpg

先日テールバッグも購入してたんでツーリングマップルとメッシュグローブを入れて出発

少し寒いものの天気は上々、R13協和まで行くと気温の表示は10.7℃!

チョット寒過ぎじゃね?しかもガスってきたし・・・

霧でシールドもウェアも濡れてきた、まだ40㎞程しか走ってないが早めに休憩

920NEC_0421.jpg

ローソンで暖かいお茶とおにぎりを買ったまではいいが、寒いので「道の駅かみおか」まで移動

早速テールバッグが役に立った(^^

食べてる間も霧が晴れる気配なし、体も温まったのでとりあえず出発

920NEC_0420.jpg

「道の駅十文字」までR13を南下、なかなか日差しが出てきません

道の駅でトイレ休憩、この時ほど暖房便座の暖かさに幸せを感じたことないかも・・

この先は山に向かうので日が差すまで待機、と思ったら晴れてきました[晴れ]

920NEC_0419.jpg

予定通りR398に入り稲庭うどん工場を抜け小安峡へ到着

920NEC_0418.jpg

特に散策する気も無かったのですぐ出発、栗駒道路へと思ったらR398は通行止め

昨年の震災の復旧がまだのようです

R342に入り須川温泉を抜けようと思ったら・・・

920NEC_0415.jpg

こちらも通行止め(><; 一関方面の平地が見えてるのに・・・

ここでルート変更、いったんR342を東成瀬方面に北上しR397焼石岳越えに

そういえば昔、車で走りに来たことあったな・・と思い出しつつ峠に入り

「ここでアイツがオーバーランして落ちそうになったトコだ・・」

20年近く前のこと思い出しました

岩手側に入ると工事箇所が多数・・

NEC_0414.JPG

工事用信号ばかりでペースが上がりません


峠をおりて行くとバイパスの工事箇所があり高架橋を構築中でした

920NEC_0413.jpg920NEC_0412.jpg

ダム建設に伴う付け替え道路ですね

その先で胆沢ダム工事現場展望台で休憩

920NEC_0403.jpg920NEC_0407.jpg920NEC_0409.jpg920NEC_0410.jpg920NEC_0411.jpg920NEC_0408.jpg920NEC_0406.jpg920NEC_0405.jpg

かなりの大工事ですね、そういえば民主党政権になり様々な工事を見直すなんて言っておりますが

小沢さんのお膝元、ここはどうなんでしょう?ここだけ手を付けずって訳には行かないですよね・・


水沢側から来た皆さん

920NEC_0404.jpg

焼石を越え、十文字まで行くらしいので工事区間が長い事を伝え出発

岩K37を北上しR107から湯田へ、ハラも減ったんで前から気になってた「大丸食道」で昼食

920NEC_0401.jpg

お目当ての「みそぜんまい焼きそば」を注文

920NEC_0402.jpg

いやぁ旨かった(^^

さて、食後の運動に真昼岳林道へ

途中まで行くと通行止めのバリケードが!

ここから戻って横手回りじゃ、かなり遠回りだな・・・

するとバリケードの先から降りて来る車が・・「秋田側に通り抜け出来ます?」と尋ねたら

「あぁ、行ってるみでだな」とのこと

その言葉を信じて突入!が、間もなく路面が半分以上崩落してるところが(@@;

危うく落ちるかと思った、さすがに車が入ってないせいか草木がせり出して道幅が狭い

程よい汗をかいた所で山頂付近へ到着

920NEC_0393.jpg920NEC_0395.jpg920NEC_0394.jpg

秋田側から来たと思われる先客も

920NEC_0396.jpg

初めて登りましたが想像以上の絶景でした

920NEC_0400.jpg920NEC_0399.jpg920NEC_0398.jpg920NEC_0397.jpg

山を降り(下りは苦手・・)秋K11~R46~広域農道をつないで帰路へ

本日の走行距離377km

920NEC_0391.jpg

次回はいつ行けるかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

釣りキチ三平&初林道へ [オフツーリング]

本日は晴天なり

カミさんは仕事へ、子供達は保育園へ、そして自分は休み・・自由だぁ~♪

幸い社用の携帯も鳴らず、とりあえず洗濯と掃除を済ませようと思って

洗濯機を回し始めた瞬間・・電話が

突発の仕事が入り1時間のタイムロス[たらーっ(汗)]

なんとか洗濯&掃除を終わらせ(自分だけ休みなんでこの位やって置かないとね)

出発準備開始


509NEC_0311.jpg

カミさんがおにぎり&おかずを用意してくれてたんで

クーラーバックに詰めて準備完了

向かった先は

509NEC_0310.jpg

まだ映画は見てないけど釣りキチ三平のロケ地ということで行ってみました

509NEC_0309.jpg

到着・・と思ったら案内図があるだけでまだ先らしい

やっぱこの辺りはまだ茅葺屋根の住宅がまだ残ってるんですね

少し進むと見えてきました

509NEC_0308.jpg

ほんの数件の集落です

509NEC_0307.jpg

ふもとにシェルパを置き中へ

509NEC_0306.jpg
509NEC_0302.jpg509NEC_0303.jpg509NEC_0304.jpg

マナーを守ってって?マナーの悪い人ってどんなだろ?

中に入ると撮影中の写真なども展示されてました

なにやら説明してくれる方がいて、色々と撮影時の話を教えて頂きました

滝田洋二郎監督がこうで・・須賀健太さんがこうで・・渡瀬さんが・・塚本さんが、香椎さんが・・etc

「管理されてる役場の方ですか?」とたずねると

「私の家なんですよ」との答え

なんでも町から依頼されて見学者の案内をされてるそうです

建物自体も築100年だとか[exclamation]

また家族を連れて見に行ってみようと思います

しかし、今年は今時期には珍しくカメムシが大発生だとか

都会から見学に来た人は驚くかもしれないですね(^^;)


三平’sハウスの前からの風景

509NEC_0305.jpg

いいですね~♪ ほんとに自然の中ですよ、下に見える道がこれから進む道です

509NEC_0301.jpg

途中、ここもロケ地になったネコバリ岩、岩から木が生えてます(驚!)


さて本番の林道入口

509NEC_0299.jpg
509NEC_0300.jpg

いきなりやや斜度のある砂利道で先が思いやられます

数分走ると行き止まり、アレ?

なんだよ、がんばって泥んこ道路入ってきたのに。。。

そうかさっきの分岐を曲がるんだ[ひらめき]

509NEC_0298.jpg

すると今度は落石ゾーン[がく~(落胆した顔)]

509NEC_0297.jpg

おかしいなぁ・・ジムニーだったら通り抜け出来るって話だったけど

これじゃ無理だよな・・

なんて思いつつなんとか通過、その後すぐに道が消滅[がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

結局、最初に入った所が間違いだったらしい

往復10km程の腕だめしでした

509NEC_0296.jpg


気を取り直し正規ルートへ

さっきの道が過酷だった分、快適に進んで行きます♪

峠の頂上付近で落石が・・そこを抜けると風と日差しが変わったのが分かりました

今度は下りです、下りの路面は砂利が多くダート初心者の自分には酷です[あせあせ(飛び散る汗)]

だいぶ標高が下がった所でいくらか緊張も解け一息

509NEC_0294.jpg509NEC_0295.jpg

さらに下りてくると快適なフラットダートに

509NEC_0293.jpg

山菜採り?対向車が結構来ます、そろそろ終りかな?

509NEC_0291.jpg509NEC_0290.jpg509NEC_0292.jpg

無事完走、約14kmのダートコースでした

ハラ減ったぁ~[バッド(下向き矢印)]で、ランチタイム

509NEC_0289.jpg

弘道にいさんの弁当箱です、ん?んっ?はしが無い。。。

中を見ると玉こんに爪楊枝が刺さってたんでとりあえずそれを使って完食

いやぁ疲れた、でも楽しかった(^^)b

初林道はとりあえず無事完走、今度はどこに行ってみようかな?

オフロードブーツ欲しいなぁ。。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
オフツーリング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。